化禄星/原宿の占い師 中島多加仁 紫微斗数占い

HOME > 紫微斗数 > 紫微斗数の主星・副星・飛星 > 化禄星

化禄星

化禄星

四化星

三奇星(化禄、化権、化科)に化忌をあわせて「四化星」と呼んでいます。
以下、その各々の星が命宮に入った場合の意味を解説します。
また、この四化星は一つとはかぎりません。
通常の命盤に定住する化禄だけではなく、すべての十二宮に「自化禄」「大限化禄」「太歳化禄(流禄とも言う)」があります。
さらに命宮から飛ばした化禄を「命禄」と言いまして、とても吉祥を呼んでくれるものもあります。
これらは、すべて秘伝として簡単には公開されません。
ここでは、そのエッセンスをわかりやすく紹介します。

【教えてTaka先生!】 紫微斗数 四化星

化禄星

化禄星は陰の土性に属します(紫微星と同じです)。
「財」と「福」の星です。
この星を命宮に持つ人は、落ち着きがあり、おおらかな性格をしています。
また福分が厚いので、衣食住に困るようなことはありません。
性格的には気前が良く、人にいろいろと振る舞うことを好み、その結果多くの友人から慕われるようになります。
化権星に化科星が三方四正にはいると「三奇加会」という最高の組み合わせですから、社会的な地位と名声を得ることができ大成功します。
ビジネスマンであれば、地方勤務を経たのちに出世が待っています。
官庁勤めであれば、中央で活躍できます。
命宮で天同・太陽と同宮しますと、大きな財産を築きます。
命宮で禄存星が同宮しますと、財運が豊かとなり、隣人や家族ににそれを施しますます。
逆に凶星と多く加会したら、物には困りませんが、金銭には窮します。
思わぬ出費に悩まされるでしょう。
化禄には「助」という意味もあります。
つまり、困っている人をみると放っておけない性格なのです。
財星(紫微、天府、太陰、貪狼)にあうとお金の取得は楽になります。
しかも持続的で、枯渇することはありません。
また四庫の地(辰・戌・丑・未)に化禄が入ると、つかんだ財産を守ることができます。
父母宮か疾厄宮にはいる人は、聡明で楽観的ですが、やや怠惰な性格になります。
財帛宮か田宅宮にはいることが、財を得る上でもっとも重要です。
なぜなら財帛は「財布の中身」つまりお金の使い方、そして田宅は「貯金」に相当するからです。

【教えてTaka先生!】紫微斗数 四化星紹介 化禄ってどんな星?

主星

紫微斗数にはいくつかの流派があって、それぞれ使う星が若干変わってきます。
古い紫微斗数では100個以上の星を使いますが、現代紫微の主流は働きの強い38星を使用します。
紫微斗数の星は3種に分類されます。それが「北斗」「南斗」そして「中天」です。
すべてに陰と陽との区別があり、しかも《木・火・土・金・水》の5性いずれかに属します。
まず、それぞれの星たちを簡単に紹介しましょう。詳細は、それぞれの星をクリックしてください。

このページのトップへ