時代と価値観 〜 昔の人は、スローライフだった?/コラム

HOME > コラム > 思想・哲学・心理学 > 時代と価値観 〜 昔の人は、スローライフだった?

時代と価値観 〜 昔の人は、スローライフだった?

 

「時は金なり」という言葉があります。

スピードがビジネスの勝敗を決める現代。

より実感しやすい言葉かもしれません。

あるいは、何もかも「早く早く」と
せき立てられる毎日に、
ストレスを感じている人も多いでしょう。

「昔の人は、スローライフだったろうに」

なんて、古き良き時代に
想いを馳せる人もいるでしょう。

では、本当に昔は、みんな
のんびりしていたのでしょうか。

 


電子メールや携帯電話。

TwitterやFacebookといったSNS。

LINEやスカイプなどのネット電話。

 

それらの発達で、
情報をやり取りするスピードは、
日に日に速くなっています。

だからこそ、時間が短縮され、
できることも多くなりました。

それらが無かった時代は、
手紙、電報、固定電話でした。

あるいは、実際に足を運んで、
相手が来るまで待つしかなかった。

限られた時間で、
できるだけ多くの情報や物品を、
届けなければならない状況です。

今よりも、格段に
手間も時間も掛かったはずです。

それだけに、慌ただしく
動かなければならないわけです。

今より忙しかったかもしれません。

つまり、どの時代においても、
「時間」の価値観は重要なのです。

ちなみに「時は金なり」という諺。

 

200年以上まえに、アメリカの

ベンジャミン・フランクリンが広めた言葉として有名ですね。

ですが、なにも

その時代に作られた言葉ではありません。

時間には、高い価値がある。

その考えは、はるか昔から
世界中で説かれていたんです。

古代ギリシアには…

人間が消費するものの中で、
一番価値があるのは「時間」だ。

と言い切った哲学者がいました。

東洋には、

「光陰矢の如し」

という言葉があります。


月日が過ぎるのはあっという間。

だから、無駄にしてはいけない。

そういう意味です。

 

千年以上昔の中国が起源です。

それぞれ例えは違っても、
結局は、時間の価値観についての言葉ですよね。

大昔から、洋の東西を問わず、
時間に関する概念は、今と変わらなかった。

そこには、人間のもっと
本質的な部分が絡んでいるからでした。

 

 『日刊メルマガ』毎朝8時に配信しています。登録無料!

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 

 

中島多加仁【星読み師☆taka】

 

 

Lineトーク占い師募集
国内最大級の占いサービス・LINEトーク占いの占い師を募集しています

占い館のフランチャイズオーナー募集中
低リスクで不況に強い「占いビジネス」は起業にも副業にも最適です

原宿・表参道で占いを勉強するなら原宿占い学院
東京・表参道で占いを勉強するなら原宿占い学院

ほしよみシステム
クラウド総合鑑定サービスほしよみシステムがご利用できます

ほしよみ堂バーチャルVIRTUAL
ほしよみ堂バーチャルへ参る

営業店拡大につき、占い師大募集!
営業店拡大につき、占い師大募集!経験不問!まずはお気軽にご相談ください。

< 差を生む原因 〜 追われない感覚  |  一覧へ戻る  |  「その俗、正歳四時をしらず」 >

このページのトップへ