「仁を多く加える」に相応しく/コラム

HOME > コラム > コラム > 「仁を多く加える」に相応しく

「仁を多く加える」に相応しく


おはようございます。

今日は年に一度の祈念日です。

3月26日、サニガロク…

産まれたのは45年前。

 

2015/3/26 @原宿マリアハウス

 

1970年=昭和45年は、

まさに日本の近代文化の幕開けでした。

日本万国博覧会つまり大阪万博の年です。


マクドナルドの日本第1号店が
銀座店にオープンしたり。

名古屋に、ケンタッキーフライドチキンの
1号店がオープンしたり。

ほかには、

国産人工衛星の打ち上げに初成功。

植村直己さんと松浦輝夫さんが、エベレストに登頂。

日本初の歩行者天国が銀座、新宿、池袋、浅草で実施。

悪いニュースですと、
日本航空機よど号ハイジャック事件が。

そんな年に、ぼくは生まれました。



名は、多加仁と書きます。

「たかひと」と読みます。
「たかじん」とは読まないでくださいね。
それは大学時代のニックネームです。



 仁を多く加える。

 

本名です。

実父が名付けてくれました。

仁とは…

「他人に対する情と優しさ」

を意味しています。

儒教における最重要な『五常の徳』のひとつです。

古代から現在に至るまで、
中国の倫理規定となっています。

伝統的な社会秩序を支える精神、
つまり心のあり方です。

儒学を大成した孔子は、
「君子は仁者であるべき」
と説いています。

また、性善説に立つ孟子は、
「惻隠(そくいん)の心が仁のはじめ」
と論じています。

惻隠の心とは、同情心のこと。

赤ん坊が井戸に落ちそうなとき、
無意識に助けようと思う心です。

ただ孔子は、「仁」について
明確な定義をしていません。

相手や質問に応じて、
さまざまに答えているんです。

なぜなら、儒家においては「仁」は、
人にとってもっとも普遍的で、
根源的な愛を意味するものなのです。

「孝」や「悌」「忠」なども、
仁のあらわれと主張されています。

そういった「仁」を、多く加える。

この名を付けてくれた父に、
ぼくは深く感謝しています。

そして生前、父は言いました。

「多加仁は、私よりも多くの人の名をつける」

と。

父が死去して、かれこれ22年。

ぼくは父とはまったく違った性格です。
生き方も異なります。

似ているのは…

ジャズを好み、東京が好きなところ。

あと、お弟子さんが、つねにたくさんいる点。

お互い、ずいぶん苦労しましたね。
でも、それ以上に、しあわせな人生です。

父は60歳まで生きました。
還暦ですね。

では、ぼくは64歳を目指します。
もともと易学家ですので。

 

 

 『日刊メルマガ』毎朝8時に配信しています。登録無料!

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 

 

中島多加仁【星読み師☆taka】

 

 

Lineトーク占い師募集
国内最大級の占いサービス・LINEトーク占いの占い師を募集しています

占い館のフランチャイズオーナー募集中
低リスクで不況に強い「占いビジネス」は起業にも副業にも最適です

原宿・表参道で占いを勉強するなら原宿占い学院
東京・表参道で占いを勉強するなら原宿占い学院

ほしよみシステム
クラウド総合鑑定サービスほしよみシステムがご利用できます

ほしよみ堂バーチャルVIRTUAL
ほしよみ堂バーチャルへ参る

営業店拡大につき、占い師大募集!
営業店拡大につき、占い師大募集!経験不問!まずはお気軽にご相談ください。

< 方位よりも大切な風水環境  |  一覧へ戻る  |  嘘をつく仕事 >

このページのトップへ