小さい失敗をするほど、経験や知識は増えていく/コラム

HOME > コラム > コラム > 小さい失敗をするほど、経験や知識は増えていく

小さい失敗をするほど、経験や知識は増えていく

column0227.png

先日のグルコンで、「ヴェルニのスートで失敗してしまいました。私はもうダメでしょうか?」という質問がありました。ヴェルニとは電話占い最王手の会社で、ほしよみ堂は15年ほど業務提供しています。

たしかにヴェルニは、デビュー最初の10日間、ピックアップ期間となっており、めちゃくちゃお客さんがきます。最低でも5人は来るし、多いと12人と言われています。でも、スタートダッシュで失敗する人がいるのも事実。

なぜ成功する人と、失敗する人がいるのか。その差は、なんなのか?じつはその原因の9割が、考え方とマインドにあるのです。

「どうしても失敗したくない」「最初から成功したい」という声を聞きます。

答えから言うと、失敗をしない成功など、ありえません。成功は結果であり、その礎に失敗が多数あるのです。だから、失敗を恐れたり、極端に嫌がったりしていたら永遠に成功は訪れないわけです。

若者は失敗を恐れず、チャレンジすべきである、という言葉は聞き飽きているのではないでしょうか。やったことがない領域に挑むとき、その方法や失敗例などを確認して、いろいろ仮説を立てる人がいます。しかし、それはすべて他人が過去にやった情報なのです。あなたが成功するかどうかは、実際やってみないとわかりません。

大事なのは、あなたが新しいことをやろうとしたとき、フットワーク軽く動けるかどうか。やらなくちゃと分かっていても、行動に移せないのが人間の弱さ。腰の重さというのは、失敗経験の量によって変わります。つまり、失敗が少なくて、恥をかいた経験が足らない人は腰が重くなるのです。

「恥ずかしい自分を見られたくない」という防衛の心理は、誰もが持っています。しかし、保守的で臆病な気持ちが強いと、腰はどんどん重くなっていくものです。

失敗をしたところで、その恥ずかしさは瞬間であり、すぐに慣れてしまいます。失敗のメリットは、正しい情報と反省が得られること。失敗のデメリットは、わずか一瞬の恥を味うだけ。

あなたが頑固でなく素直であれば、失敗したとき、親切な人が優しく問いただしてくれます。何かに取り組めば、必ず失敗は経験します。失敗しても、気持ちを落ち着かせて詳しい人に礼儀ただしく質問し、教えていただいたあと、感謝の言葉を三度言うこと。

意識すべきは、なるべく感情を抜いて、専門家や先輩に教えを請うことです。
「こんな質問したらマヌケだと思われないか」と勘ぐるかもしれませんが、何度も同じ失敗を繰り返さなければ、評価が落ちることはありません。小さい失敗をすればするほど、経験や知識は増えていきます。

逆に、慎重にしているだけで、機会は逃げていくでしょう。歳を取れば取るほど、失敗に対する恐怖の心はますます強くなっていきます。まるで批評家のような思考になり、生意気な態度が身についてしまうでしょう。言いわけや欠点探しが癖となり、成長しない人間が完成します。

苦手なことや、理解ができないことをやるとき、できない理由を言って抵抗するのをやめませんか?
さっさと行動に移して形にすれば、次のステップに進むことができます。そのほうが楽しいですし、報酬もどんどん増えていきます。

bnr_mailmag.jpg

【成功するためのマインド、占い師の心得をメールマガジンで受け取る】

Lineトーク占い師募集
国内最大級の占いサービス・LINEトーク占いの占い師を募集しています

占い館のフランチャイズオーナー募集中
低リスクで不況に強い「占いビジネス」は起業にも副業にも最適です

原宿・表参道で占いを勉強するなら原宿占い学院
東京・表参道で占いを勉強するなら原宿占い学院

ほしよみシステム
クラウド総合鑑定サービスほしよみシステムがご利用できます

ほしよみ堂バーチャルVIRTUAL
ほしよみ堂バーチャルへ参る

営業店拡大につき、占い師大募集!
営業店拡大につき、占い師大募集!経験不問!まずはお気軽にご相談ください。

< やっかいな正義感は なるべく持たないほうがいい  |  一覧へ戻る  |  他人に嫉妬せず、感謝を忘れないこと >

このページのトップへ