意識的に強いポーズをとるだけで、自信は湧いてくる/コラム

HOME > コラム > コラム > 意識的に強いポーズをとるだけで、自信は湧いてくる

意識的に強いポーズをとるだけで、自信は湧いてくる

0201column.png

思ったような成果が出ないと人は挫折してしまいます。それが続くと、「何をやってもうまくいかない」「できる気がしない」というネガティブな感情に支配されてしまいます。自信が持てない人は、「私は情けない、ダメな人間だ」という否定感にとらえている状態。

じつは、この「自信がない」という感情は誰でも持っていると知ったら、あなたはどう思いますか?金メダリストだって大統領だって自信不足に悩んでいるのです。人間は脳の構造上、感情は20秒から2分しか持続しないからです。

自信というのは感情の状態なのです。つまり『自信がある状態』も、せいぜい2分しか持続しないわけです。
自信は気分の問題だから、才能のようなものではなく、自分の心の中にある感情なのです。

「自分は何もできない」「自分には価値がない」そう思ってしまうから、周囲からもそう思われていると感じてしまう。自信というは、心の状態が影響しています。

自信を持つために、まず、自分を大切にする習慣を身につける必要があります。いつも誰かの意見に従い、自分の考えを封じ込めてしまうから、自分の価値を落としているのです。

親の言いなり、学校や会社の言いなり、自分のやりたいことを否定されたら、それを真に受けてしまう。自分の気持ちよりも社会のルールや親に従う傾向のある人は、新奇探索性が弱いのです。

新奇探索性とは、新しいものごとを知る喜びです。新奇探索性が強い人は、素敵なお店をみつけたらとりあえず入ってみたくなります。新奇探索性が弱い人は、いつもの店で、いつもと同じ買い物をします。

この性質は遺伝子で決まっているけれど、自分の意志で行動を変えることは可能です。地元で髪を切っている人は、思い切って原宿に出てきて知らないお店に入ってみる。

ぼくは高校1年生の春、駅前の美容室に1人で入りました。今でも覚えていますがすごく美人のお姉さんを指名して当時最先端の髪型にしてもらったんです。それまでは田舎の近所の床屋で同じ髪型にされていたのですが、せっかく都会の高校に通ったので勇気を振り絞ったのです。

友人たちが数名、サロンの外でずっと待っていました。「どうだった?」と友人たちから何度も聞かれて、けっこう優越感にひたりました。この積み重ねが自信を持つ土台になるのです。

すぐに自信を持つ、簡単な方法があります。腰に手を当てて仁王立ちをし、威張ったように背中を反らしてみましょう。力強いポーズをするのです。そうするだけで、自信が湧いてきて、リスクを恐れなくなります。

なぜならばテストステロンという男性ホルモンが増加するからです。逆に、背中を丸めてうつむくような弱いポーズをとると、コルチゾールというストレスで分泌されるホルモンが増加します。

つまり、力強いポーズをとるだけで、実際にホルモンが変化して、自信が湧いてきたり、不安になったりするのです。
ストレスや不安がある状況でも、姿勢を正して背中を反らせ、上を向いて両手を広げるだけで、自信は湧いてくるのです。

人前で発表したり、試合に挑む前には、意識的に強いポーズをとりましょう!誰でも簡単にできるし、まったくお金もかからないので、ぜひ今日から毎日、意識してやってみてくださいね。


bnr_mailmag.jpg

【成功するためのマインド、占い師の心得をメールマガジンで受け取る】

Lineトーク占い師募集
国内最大級の占いサービス・LINEトーク占いの占い師を募集しています

占い館のフランチャイズオーナー募集中
低リスクで不況に強い「占いビジネス」は起業にも副業にも最適です

原宿・表参道で占いを勉強するなら原宿占い学院
東京・表参道で占いを勉強するなら原宿占い学院

ほしよみシステム
クラウド総合鑑定サービスほしよみシステムがご利用できます

ほしよみ堂バーチャルVIRTUAL
ほしよみ堂バーチャルへ参る

営業店拡大につき、占い師大募集!
営業店拡大につき、占い師大募集!経験不問!まずはお気軽にご相談ください。

< 率先して挨拶することが、質の高い人間関係を構築する  |  一覧へ戻る

このページのトップへ